2018年 03月 31日
今年のお花見事情🎵

先ずはhiinaさんと、hiinaさんが出された本の出版記念パーティーの打ち合わせのために集合。
話をしながらお互いの2ヶ月遅れの誕生日を祝いに、満開の桜が嬉しいイタリアン「ダフィリオさん」へ。

二人の乾杯の声を聞いてダフィリオのママが、サプライズデザートを出してくれました🎵

イタリア語で「誕生日おめでとう」と即興で書いてくれました(^_^)
そして青空に恵まれたある日、豊橋向山公園を横切って

展覧会に出品した西浦園地の桜のモデルさんにご挨拶。

真昼の光る海が眩しくて気持ちいい❗❗
新しいモデルさんも見つけました🎵


そして夕べはバイオリニスト「伊東かおりさん」の垂れ桜ライブへ🎵臼桃色のお着物で演奏(*^^*)帯には様々な楽器が描かれています。

ビバルディの四季の春の独奏は、独奏とは思えない重厚な演奏でお客様のハートを鷲掴み❗
途中ピアニストの「岸田絵美さん」が入りチャルダッシュを演奏。
あうんの呼吸は流石です。声楽の「新村さん」も美しい歌を聞かせてくださいました。


はい並んで並んで
笑って笑って
写しますよ~🎵顔だしNGさんはお顔隠してね(^_-)「え?皆さんオッケー?マジッすか?」

「今日って満月?」
「明日だよ(^_^;)」
今年もお花見沢山出来ました🎵感謝(*^^*)
こんにちは(^_^)
今回は100%お客様で行って来ました🎵
だからしっかり楽しませて頂きました。
伊東さんの演奏は何度聞いても飽きません❗
岸田さんとのコラボは間違いなしです(*^^*)
帰りは皆で中華へ行って、大盛り上がりでした。
今朝の体重計の数字も大盛り上がりでしたけど(^_-)
こんにちは(^_^)
今年の開花の早かった事(^_^;)
こちら岡崎城付近は、夜桜用の電気が遅くなり、市民は怒ってましたよ❗
伊東さんの帯にはviolinもありましたよ。
yocoさんも桜三昧な日々ですね(^_-)
綺麗な写真で素敵🎵
新しいモデルさんが見つかられたり、幸先良いですね。
枝垂れ桜ライブですか?!
ビバルディの四季の春の独奏、チャルダッシュなんて 素敵過ぎますね〜。いいな〜☆♪
sakuramoonさんのお出かけやイベントは、本当に楽しそうで いつも素敵ですね^ ^

こんばんは(^_^)
今年の桜は早足でしたね(^_^;)
はい新しいモデル候補が見つかり、ちょっとテンション上がりました🎵
伊東かおりさんというバイオリニストは、ホントに技術と雰囲気を持った素晴らしいアーティストさんです🎵
久しぶりに集まって楽しい一日でした(*^_^*)
コメントありがとうございました🎵

今回も、また素晴しい演奏だったのですね~ (*'▽')
こんにちは(^_^)
楽しい時間はあっという間に過ぎますね🎵
楽しい時間があるから仕事も頑張れる訳ですけどね。
チャルダッシュは伊東さんのお得意の一つです。
高音の所をキーキーさせず、綺麗な音が出せるので何時も感動しています(*^_^*)
こんにちは(^_^)
はい写真写してる後ろ姿はhiinaさんです。
髪もお肌もツヤツヤで、同級生と言うのがおこがましくなります(^_^;)
今年の桜は早足でしたけど、以外とお花見できたので嬉しかったです🎵
仙台の桜はそろそろですか?
こんにちは(^_^)
素敵でしょ?お着物姿(*^^*)
伊東さんはお着物が好きなので時々、着物だったり、浴衣だったりお召しになって演奏もされています🎵
腕は間違いないので、会館でもお仕事をお願いしています(*^_^*)
hiinaさんとの合同お誕生日会。
ステキなお店とお料理、いいなあ。
演奏会ではゲストとしてゆっくり楽しまれたのですね。
でも和服姿でヴァイオリン?!初めて拝見しました。弾きにくくないのかしら。
帯のおたいこにもピアノやヴァイオリンの柄が。
よっぽどお着物がお好きなのですね。
こんにちは(^_^)
生活態度はhiinaさんの丁寧さを見習うべき私ですが、基本的価値観が合うので、話してても時間の過ぎるのも忘れる二人です。
お料理が美味しいと尚更時間を忘れてしまいます🎵
伊東さんはお着物がお好きなので、時々イベントにはお着物や浴衣で参加されますよ。
私なんかも演奏しずらいと思うのですが、全くそんなことは無さそうなのでご心配なくです(^_-)